忍者ブログ
あまり時間がないのでここだけ更新しています。 その日書いた分をまとまりなく記事にしています。 ある程度まとまったらHTMLにする予定です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://natalie.mu/comic/news/show/id/25291

 すごくテンションが低い時に見る用。
 テンション高いと直視出来ない。
 まあ、そもそも舞台のものを単純に写真にするってだけで結構辛い。
 やっぱり動いてないと判らないよ、というわけでチケットはもちろん買いました。
 テンション低くして行こう。

拍手[0回]

PR

 ドラッグオンドラグーン2を買いました。

 冬コミ的な季節ですね。この時期になると新作CDの視聴が沢山出ていて幸せです。
 出費がきつい。


 いつ更新再開するんですか?
 いつだろう。
 なんか書けないんですよ。妄想が潰えたとかそういうんじゃなくて、なんかエネルギー切れっていうか。
 なんか人生なんかなんかアレ。
 なんかな……。


 なんていうか愚痴になるんですけど、例えば自分が凄くこれはやっちゃいけないって思っている倫理的なルールって誰にもあると思うんですよ。
 それが法律で決まってるような深刻なルールじゃなくて、なんていうの?
 人としてそれは駄目だろう、みたいな。

 例えば私は自分の発言とかギャグで自分で笑っちゃうのが絶対駄目だと思ってるんですよ。
 だってそれはお笑い的にどうなんですか。
 明らかに駄目でしょう。
 自分で笑うって一番しらけるから本当に駄目です。許されん。

 だから私は日々面白いことを言おうと思って努力しているんですが、それに加えて、自分で笑うことのないように努力しているんです。
 照れ笑いとかはアリです。
 でも自分のギャグで自分でうけるのってマジ格好悪い。
 そこら辺美学なんです。
 まあそれは自分の話なんですけど。

 あともっと倫理的な話だと、何かを全面的に否定してはいけないとか。
 物事には色んな側面があるから、一方的な方向から否定していくのは正しくないと思うんです。
 そもそもあんまり人や物事を否定するような発言を繰り返すのはよくないと思う。
 逆に日常的な話、食事しながら音を立てたら駄目とか。
 変な擬音を口で言わないとか。ていうか擬音を口で言わない。
 変な語尾を付けて喋らないとかね。
 二次元じゃないんだからさ。そういうのは中二までだなと長い間小中学生の家庭教師をやっていて思いました。
 あとゴミ箱以外の所にゴミを捨てないとか。
 自分より立場が下の女性がいるところで、下品な話はしないとか。セクハラで訴えられたくないし。


 とにかくそういう細かい自分ルールって誰にでもあると思うんです。

 まあ神経質なんです。

 とにかく今その私の神経質な自分ルールにことごとく引っ掛かる相手がいるんです。
 自分のルールだから人に要求したら駄目だとは判っているが、
 判っているがなんか……。
 あまりにもことごとく引っ掛かるのでその……。

 マナー的な面から考えても、四方八方罵詈雑言と食事中に音を立てることとゴミをきちんとゴミ箱に捨てることぐらいは指摘したいんですが、相手が上司なので言っていいのかどうか。
 あと話しかけると妙な語尾やイントネーションの口調で返されるからそこでまた疲れる。

 我慢したら良いんですけどね。

 すり減っている。

 思考力が低下しているので何かを書くに至らない状態です。

拍手[0回]

 ストレス現代社会

 ストレス現代社会

拍手[0回]

>メールフォームの方
 感想ありがとうございます。
 オリジナルの方の登録で良いんでしょうか。
 よろしければ今まで更新された分を送信させて頂きます。


 いつ更新再開するの?
 いつかな……。


>携帯の方
 いつか誰かにそう言われるだろうとは思ってました。
 でも言われないとなんかやる気にならないっていうかねーその。ケツを叩かれてやっと動く性分だからなんか……まあ、たまに催促して下さい。
 ちなみに絶望先生ですか? 落乱ですか?
 どこら辺の話から読めないですか?
 教えていただければ優先的に更新します。




 鉢屋の話のまた続きです。
 なんでDODの話を間に挟んだんでしょうかね。
 流れが間違ってる。


 まあ先日まで書いた内容が、私の鉢屋に対する解釈で終わりなんですが、もう一つ色々話を作っていく上で考えていることがありまして。
 これは鉢屋に限ったことじゃないんですが。

 話戻るんですけど、
>「自分ではないものになる」
 
っていうことについてなんですけど、これは、どうだろう?
 つまり自分を捨てたいってことになるんじゃないかと思うんですよ。
 変わりたい。
 自分じゃないものになりたい。

 それは、あんまり主人公側のキャラクターの考え方にしたくないなあと思ったんです。
 自分を否定してしまうのって弱さだと思うんです。
 自分を保っていられない弱さ。
 そういう軸がフラフラ揺れる弱さってあんまり少年漫画的な格好良さではない。

 弱さもまた魅力だと思います。
 鉢屋についての二次創作……っていうか殆ど鉢雷での鉢屋なんですけど、それだと鉢屋のそういった弱さを魅力として描かれているように思えます。
 でもそれは少年漫画的じゃないんですよ。
 格好良くはない。そういう悩みってヒーローじゃないですよね。

 弱さが魅力のキャラクターは、少年漫画的世界では主人公と一緒に戦うパーティー内に居るんじゃなくて、そこから外れたサブキャラクターとして置かれるのが定石です。
 お約束が大好きなので、そういう定石は守りたいんです。
 でも鉢屋はどう転んでも主人公乱太郎の味方側だし、五、六年っていうとやっぱりヒーロー的な活躍をして欲しいわけですし。
 しかも私は久々知に主人公属性があると思いこんでいるので、その親しい友人の鉢屋もやっぱり主人公側のパーティーにいるものとして話を組み立てたいわけですよ。

 そうなると、変わりたい、自分を捨てたいと思っている軸の定まらないナイーブなキャラクターはちょっと配置しづらい。
 ジャンル変わっちゃいますから。

 だからそういうわけで、私は鉢屋のキャラクターを「その能力こそが自分であるという自信を持って」活躍するような感じに考えています。


 少年漫画の世界では弱さは克服するもので、少女漫画の世界だと弱さは癒すもの、って思ってるんですが、どうですかね。あんまり少女漫画は読まないので偏見かもしれませんが。
 女性向けの二次創作は少女漫画寄りですよね。
 癒すと考えたら、弱いままでも良いような気もするんですが、克服するなら弱い自分から変わらなきゃいけない。
 自分を保てないって上に書きましたが、自分を捨てて変わった先で強くなるんならそれはそれで少年漫画的で大変良いと思います。
 でも、二次創作でキャラクターが変わっていく話って書き辛いんですよね。
 上手く書けないと、原作ディスってんのかって感じになるんで。
 変わるための話だとしたら、つまり変わった後が理想のキャラクターというわけなので、じゃあ最初の弱いキャラクター解釈は敢えてとはいえ悪い方向に描写してるってことになるわけで……。
 逆に変わった後が元と乖離して格好良すぎても、原作に近い解釈が気に入らないのかっていう話になっちゃいますからね。

 例えば乱太郎とかきり丸とか、しんべヱとか、元が幼い少年で、解釈として弱さを抱えていても自然なキャラクターただとしたら、成長物とかかなり行けると思うんですよ。
 でも鉢屋は、まだ中二の年齢とはいえ、落乱の世界では大人に近いから。落乱の二次創作の世界では大人に近いから。
 難しいと思うんですよ、少年漫画的に弱く書くことは。

 というのが鉢屋に対する解釈です。
 あと私はヒーローというものにすごくこだわりがあるという話です。
 物語の登場人物は、憧れを持って見つめられるような、魅力的な人物でいて欲しいっていう感じです。

 憧れってすごくいい言葉だなあ。
 かなり好きな言葉です。


 絶望先生の方もあれはヒーロー物です。これは前に言った気がする。

拍手[0回]

 最近は昔はまったものを思い出して再びはまっています。
 今はドラッグオンドラグーンです。
 武器の成長が楽しくてすごくやりこんだんですが、武器物語が怖すぎて途中で止めました。
 あとマップの効果音とか演出とか音楽が怖すぎて、大音量で萌え系の曲を聴きながらやってました。
 2やりたい。
 2の青い空の映像がものすごく綺麗ですね。
 1の鬱々とした映像との対比がなんか良い感じです。

 レオナールの兄貴が好きだなあ。
 まともなのに狂ってるっていうか道踏み外しちゃってる感じがいいです。
 設定知っててプレイしてると、彼の言動が性的で凄く気持ち悪い。
 他のキャラと違ってゲーム中で判る範囲では何の悪事も犯してないけど、絶対ゲーム前後で何か犯罪犯してると思う。
 生々しくて気持ち悪い。
 こういう気持ち悪さが好きです。


 あ、今気付いたんですが、このブログにも動画貼り付けの機能が新しく付いてる。
 最近は得に動画はアップロードしてないですが。

拍手[0回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]